会社員 女性
第1セッション
こんにちは。 昨日はありがとうございました。 すごく、なんというか、面白かったです。自分の身体のいろんな部分に「意識をむける」ということをし たことがなかったので、難しかったです。徐々に、よくわから ないけれど、なんとなくできてる?と感じました。昨日はすご くよく眠れたし(いつも眠りが浅いので)、背中の方のこわば りがほぐれて、少し軽いです。意識すると呼吸も背中の方に入 っているな~と感じます。 次回もどんなことが感じられるか、楽しみにしています。 よろしくお願いします。
第2セッションの感想
足のどの指を触られているのかわからなかったり、足の中心を 感じたりするのがとても新鮮でした。感覚を視覚に頼っている 部分があるんだなと思いました。終わった後、左足の不安定さ がなくなったので、ちゃんと両足で立っている感じを味わいた いです。第3セッションの感想です。
マッサージを受けている感じが気持ちよかったです。固まって いた側面をはがされほぐされる感じがしました。というか、や ってもらって初めて固まっていた感じに気が付きました…。ヨ ガの頭の上で手を合わせるポーズがびっくりするほど難なくで きるようになりました。邪魔な部分がなくなった感じです。肩 に力が入らなくなればいいなあと思います。 次回もたのしみです。よろしくお願いいたします。第4セッション
はじめる前も内ももを意識するということが難しかったので、 終わった後も???という感じでした。内ももの筋肉を意識で きるのは抵抗を加えて初めてわかるという感じなので、その感 じを覚えていて、普通にした時も意識してみる…と思うのです がなかなか難しいです。本の中(人体の見本)と自分の身体の 中身が一致しないのですが、触れられて初めて、本の中で見た 筋肉が自分の身体にもちゃんと機能しているんだなぁと思いま した。奥が深いです。第5セッション
今回は、脚・腕・胸・お腹とまんべんなくほぐしてもらった感 じでした。腕の付け根など痛い箇所もあって、それも右と左で はやっぱり違うので、体の使い方の現れなのかなと思ったりし ました。奥ふかーい大腰筋だけで脚を動かすことができたのは 、わ!と思いました。あったんだ…というか当たり前なんです が、そんな感じです。頭で考えると変に力が入ったりして難し いです。第6セッション
今回は今までの、くっついているところをはがす、という感じ よりは、滞っているものを流すというか、そんな感じがするな と思いながら受けていました。意識すると使ってしまう筋肉で はない筋肉を使うのは難しいです。終わった後は始めと全然違 うなといつも思うのですが、はっきりとは言えないのがもった いない感じです。今回終わった後は、なんとなくどっしりと立 てているかなというような感覚でした。ロルフィングがヨガと 似ている訳も分かってすごく面白いなあと思いました。第7セッション
今回は気持ちいいのと大変なのと、半々の施術でした。頭をほ ぐしてもらったのは本当に気持ち良くて寝そうになりました。 鼻と口の中を触られるのは未知の領域でびっくりしました。こ こまでいくとは…!といった感じでした。首や肩まわりが固ま っているのは気になっていましたが、意識してもどのへんを動 かすのかがよくわからないくらい鈍いなあと思いました。終わ った後は視線が自然に上にいく感じが新鮮で気持良かったです 。第8セッション
今回は下半身中心で、今まででやったことの復習?といったか んじでした。曖昧だった感覚がぴたりと決まるのがわかるよう になっていた気がしてすごく面白かったです。それを立ってい る時、歩いている時にもっと感じられるようになったらきもち いいのになと思いました。第9セッション
今回は胸が上がって左右にひらいた感じがしました。背骨のひ とつひとつや前側を感じるのは難しいけれど、それでも以前と は格段に違いを感じることができました。「前とは違う」とい うことにひとつひとつ驚きます。それを感じるのが楽しいので 確かめるように歩くようになりました。意識してではなく意識 しなくても、柔軟な感じを保つことができればいいなと思いま した。 イメージできるのは大切、というお話おもしろかったです。10回目の感想です。
終わって一番感じたことは、歩き方が変わったということです 。1回1回何かを発見できたのがとても楽しかったです。自分の 身体の感じ方をこんなに考えたことはなかったのでいい経験を したなあという10回のセッションでした。ありがとうございま した。あなたにとってロルフィングとは何ですか?
身体の使い方を増やすもの
ご本人の許可を得て掲載しております。原文のままで加筆・削除は一切行っておりません。